Juliiさんも気絶
北さんが気絶するくらいだからJuliiさんも気絶する(意味不明)
ろろろ〜んとまどろむ午後3時。夜行性のJuliiさんは裏で立ったまま気絶。(ドコにもつかまってませんよ)
昼行性のClaraさんに“あそぼあそぼタッチ”されるのでいっきに長く寝られません。
なので、しょっちゅうそこいらで“気絶”してるJuliiさん(^.^;
転がってるトコはよく見るけど立ったまま、、、、というのは初めてです(^.^;
(ちなみにClaraさんは食べ過ぎると立ったまま気絶しますです...そしてそのまま横倒れ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あぁ、私もよく仕事中に気絶したりしますw
一応抵抗は試みるのですが、気を抜いた瞬間にがっくりとなってます。マウスつかんだままで。
投稿: kumerin | 2004/07/09 00:19
そー言えば今日、ウチの水槽のヒガイくんも立ってた!
寝てるようではなかったけど、意外と立ってるんですねぇ、魚たち。
投稿: いたる | 2004/07/09 00:47
>kumerin さん
兎夢の場合はタブレットのペンが倒れます(^.^;
>いたるさん
ヒガイくんってヒレが固いんですか?
うちで(底に)立つ奴って尾ひれが固い奴らです。
だからメダカは絶対に立てません(笑)
ちなみにうちのJuliiさんは寝てる時はヒレがたたまってます。
「ん?」って警戒してるときはヒレが大きくなってます。
投稿: 兎夢 | 2004/07/09 04:58
水槽中の魚が全~部、
突然立ったまま寝て、
みんなでふわふわと、
水槽中を浮遊している図を想像したら、
ちょと不気味だった・・(^^;;
シツレイシマシタ
投稿: 北さん | 2004/07/09 12:24
沖縄の水族館で魚全員が立ったままゆらゆらしてるの
見ましたよぉー。(もしかしたら頭が下だったかも)
不気味でもなく綺麗でした。
(細長いお魚さんだったからね)
投稿: 兎夢 | 2004/07/09 23:50
それは、なんか優雅だね。いいなぁー
関係ないけど、その情景をそうぞうしたら、
(ムーミンの)ニョロニョロが大挙して海に入っていったシーンを思い出した・・・
投稿: 北さん | 2004/07/10 22:00
うちの水槽内でニョロニョロを連想させるヤツらは....
ヒドラくんたちですね。
北さん、ヒドラくん飼ってみない?
1センチぐらいまで成長するらしいです。
最初からヒドラくん目的で飼えばかわいいかも。。。
たまに泳いでるしぃ、、、
あ、虫眼鏡必須の世界だけどね。
虫眼鏡がないと一見水草水槽でさわやかです。
でもでも、、、ヒドラガフチなんだけどね(^.^;
投稿: 兎夢 | 2004/07/10 22:13
ヒドラ・・
面白そうだが・・
眼精疲労が悪化しそうだ。
でも見てみたい鴨・・
怖いもの見たさ(ドキドキ・・)
投稿: 北さん | 2004/07/10 22:28
う〜〜〜〜ん、、、、
お互いココまで逝っちゃってる眼精疲労って
これ以上なにしても大差なさそう!
なさそう?
(ビタミン入り赤い目薬持ってる?)
投稿: 兎夢 | 2004/07/10 22:52