うきうきコリドラス
まぁ、そんなわけでうちのJuliiさんは意識的にボトムにつこうとすると力が入ってしゃちほこばっちゃうみたいなんですが、なんとな〜くぼ〜っとしてると、ふつうのバランスになって.....その挙げ句なんと
浮いちゃうんですよ!
泳いでるんではなく、そーやってソコに浮いてるんです。ずーーーっと。
もーちょっと上に居る時もあります。
ををっ!
まさに“ばる〜んじゅりぃ”ですね(^o^/
(上から押したらポンポンポンと毬つきができそうです)
最近では、Claraさんに習ってか、今までできなかった(ばふばふしない)ホバリングもできるようになってあんまりボトムに居なくなったうちのJuliiさんです。
ガスが溜まってるんですかね(^-^;?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごいな、Juliiさん・・・
丸くなっただけでなくて、それにあわせて浮き袋も成長してるんだネ。
環境に順応してるというか・・
生物の進化の過程を見るような・・(^^;
投稿: 北さん | 2004/05/30 12:40
たまに私にお腹を見せながらゆっくりゆらゆら上昇するんですが
「うちの水槽にマシュマロ?キャスパー?」って感じ。
なにげなく垣間みると結構ビックリするのです(^o^;
>生物の進化の過程を見るような・・(^^;
将来、何になるんでしょうか。。。。
投稿: 兎夢 | 2004/05/31 01:04
気のせいか・・
ハリボンに似てきたような・・
気のせいだよね・・・
投稿: 北さん | 2004/06/01 02:52
気のせいです。
.....たまになんでフグより丸いんだろ?って思うけど。
投稿: 兎夢 | 2004/06/02 03:41