二代目otoはneg(オトシン)
やっぱり水槽にはハグハグオトシンが居なきゃ物足りない。
otoにそっくりなのを.......と探したけど
逆に似てないのを選んでしまった。
体系も薄べったくて少し小さい。
初代otoとは同じオトシンだけど種類が違います。
一般的にはオトシンネグロと呼ばれていて
鼻先がotoのように尖ってなくて柄もなんとなくワイルド!
(イタリア製の靴みたい(^o^/)
オトシンは死にやすいらしい。
......私もがんばるから長生きしておくれ。
名前は“neg”(ネグ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント